特別課題
2020/09/24
先日の油彩科は人物デッサンを行いました。
そして、今日のZobi昼間部は全体で特別課題でした。
そう、毎年恒例の動物園課題です!!
今年はイベントがことごとく中止になってしまったので、
例年はファイン系のみの課題ですが、今年はデザイン科系も動物園課題を行いました。
内容は単純に動物園でクロッキーを行うというもの。
ファイン系は明日からスタートする大作制作の為の取材としてスケッチやクロッキーを。
デザイン系は、気晴らしに動物スケッチを20枚。気晴らしで20枚!?
今日の札幌は天気に恵まれ、秋っぽさを感じさせない暑さでした。
そんな中で、ファイン系の学生はじっくり大作を構想しながらの取材を、デザイン系の学生は気晴らしには見えないスケッチ制作を行いました。!
彼らの姿を見ていると引率にもかかわらず僕もスケッチを描いてしまいました。
3人、距離をあけながら去年の春に新設されたゾウ舎でスケッチ。
熱い視線でキリンをスケッチ。
こっちでは、間を開けながらエランドをスケッチ。
モンキーハウス前で動き回るサルをスケッチ。
こちらは大きな鳥をスケッチ。
その他にも、動かないので描きやすいけど照明が暗いは虫類館や、シロクマやアザラシのいるホッキョクグマ館などなど、様々な場所でいろんな動物をスケッチ。
すごい熱さを感じる特別課題でした。
明日からは、ファイン系のみ取材を元に油絵制作に入るので、乞うご期待。
PAGE TOP 
