昼間部デザイン科、立体構成に挑戦!
2010/09/01
まだまだ暑い日が続きますが、夏期講習も終わり、受験生としては気持ちが引き締まってくる時期となってきましたね。今回、新たな気持ちで制作に挑むきっかけとして、昼間部デザイン科全員で立体構成に挑戦しました。立体構成は、国公立私大問わず、建築系の科や、道教育大の一部受験生には必要となっくるので、この時期から慣れておきたいものですね。「与えられた素材を使って立体物を作る」という作業は物作りの原点でもあり、幼少期のそういった体験は、みんなが美術というものに興味を持つきっかけになったものでもあると思います。そういった面もあって、みんな楽しみながら作れたみたいですね。制作は楽しんで作るのが一番です!今回の制作はどうでしたか?立体構成は慣れれば慣れるほどいい作品が作れます。
ひとつの素材からでも色々な作品ができあがります!
今回の優秀作品です!
PAGE TOP 
