《参加者募集》 夏直前!! Zobiの無料体験ゼミ 2015
2015/06/14
①「手」の研究ゼミ
(多摩美GD学科・武蔵野美視D学科・金沢美術工芸大学視D専攻志望者必修!
絵画系デッサンの実力アップにも最適!)
美大入試科目「デッサン」の中で、頻繁に出題される「手」。Zobiでは、この「手」に着目し、絵画の歴史の中での手の表現についてなどを考え、実技制作を通して「手のデッサン」の入試内容の分析と実践的な攻略法を考えます。
②「油絵・着彩画」体験ゼミ
(油絵用具、アクリル用具、水彩用具持参で、初心者もOK!)
東京芸大油画専攻に毎年合格しているZobiの絵画制作を体験するゼミです。基本的な用具の解説から、入試でも応用できる制作のポイントもアドバイスします。
③「デザイン・平面構成」体験ゼミ
(初心者、高1・2年もOK!)
全国有名美大のデザイン科に圧倒的な合格実績を誇るZobiが、デザイン・工芸科志望者のために開催する「平面構成」攻略の体験ゼミです。実技初心者も含め、デザイン科進学に興味を持ってる人へ、デザイン分野の紹介や入試の解説、誰でもできる簡単な実技制作を体験してもらうゼミです。
高校3年生はもちろん、1・2年生の参加もOKです。
■開講期間:1講座(①~③)につき、下記の期間から自由に2日間選択してください。
6月19日(金)・6月20日(土)
6月23日(火)~6月27日(土)
7月 6日(月)・7月 7日(火)・7月13日(月)
※注意。7月6日(月)は③「デザイン・平面構成」体験ゼミは受講できません。
■開講時間:
(月)~(金)17:00 ~ 20:00
(土) 9:30 ~ 12:30 、 13:30 ~ 16:30
※土曜日は午前・午後のいずれかを選択
■参加費:無料(画材はすべて貸与)
■各ゼミ2日間受講してください。
①~③までの各ゼミを複数選択して受講することができます。(最大6日間、無料参加が可能。)
各ゼミとも、簡単な「実技制作」と「個別ガイダンス」、入試に関する「進路相談」を行います。
(普段、高校などで制作している作品を持参された方には、講評・アドバイスを行います。)
PAGE TOP 
