デザイン科、夏前だから立体構成にチャレンジ!
2009/07/15
昼間部デザイン科は、デッサンと平面構成が主な受験科目ですが、多摩美大の環境D、武蔵野美大の空D、建築、など立体構成を必要とする学部も意外と多いのです。志望学科を絞り込む前の今の時期だから、立体構成も経験してみることも大切。課題の取り組み方や、立体造形の基本に触れ、まずは苦労しつつも楽しみながら制作することが今回の目的。次回は、ややタイムアタックの要素を入れてより実践的に経験値を増やしてくことも狙う予定です。乞うご期待。
今回の作品は紙なので、どんどん素材に触れていくことが大切。がんばったね!まだまだこれから。もっともっとレベルアップをめざしましょう!



PAGE TOP 
