昼間部デザイン科、平面構成タイムアタック。
2013/07/19
今年度のカリキュラムがスタートしてもう3ヶ月が経ちました。
制作に対して徐々にですが「昼間部としての向き合い方」ができるようになってきた今、夏期講習を前に自分の力がどの程度のものになっているのか試すため、デザイン科の平面構成をタイムアタック形式で行いました。
時間制限を厳密に決め、先生のチェックなしの状況での制作です。
夏期講習は昼間部にとって(もちろん夜間部にとっても)大事な通過点になります。
この夏をどう乗り切れるかということがこれからの制作に大きく影響してくるんですね。
そのための前哨戦として行った今回の平面構成タイムアタックは、なかなか良いものになったのでは。
気持ちも高まってきて、いい準備ができましたね!
合評風景。ここで初めて今回の課題に対してどう向き合えばよかったのかを聞きます。
参考作品。優秀です。
PAGE TOP 
