2012 【中学生対象】鉛筆デッサンコンクール のご案内
平岸高校デザインアートコースや大谷高校美術科の入試には「鉛筆デッサン」を制作する実技試験があります。与えられたモチーフの特徴をとらえ、いきいきとしたデッサン表現ができることが合格の最大のカギになります。また、入試本番は「1時間」の制作時間の中でしっかりと完成させなくてはいけません。
この「鉛筆デッサンコンクール」では、中学生のみなさんが、同じ高校を目指す受験生と一緒に、より本番の入試に近い形で模擬試験のようにデッサンを描く体験ができるものです。デッサンの基本技法についてのガイダンスや、入試対策についてのアドバイスもあわせて行います。初心者の人には、用具の解説も行います。この機会を逃さず、積極的にコンクールに参加して、合格できるデッサン力を身につけてください。
————————————————————————–
◆開催日時/ 12月1日(土)13:30〜16:30
◆場 所/北海道造形美術学院
◆参 加 費/2, 000円 (電話・メールで予約を受け付けます)
※当日、受付でお支払いください。
※中学生会員は〈無料〉
————————————————————————–
プロセス①【制作Ⅰ】 実技の試験に則した内容と時間で静物モチーフを描きます。
プロセス②【合評Ⅰ】 全体講評。普段触れる機会の少ない、他の受験生の作品と共に講評することでレベルアップを図ります。
プロセス③【制作Ⅱ】 合評Ⅰのアドバイスを活かして、もう一点デッサンに取り組みます。
プロセス④【合評Ⅱ】 最終講評。
〈デッサン用具〉
※画用紙、※鉛筆[ 2B・B・HB・H・2H ]、※B3カルトン、カッターナイフ、※練りゴム、※消しゴム
※印は購買で購入できます。カルトンのない方は、貸し出します。
各講座の申し込みはお電話・メールで受付けます。
メールでの申し込みの場合、「【中学生対象】2012 鉛筆デッサンコンクール申込」としてください。
北海道造形美術学院
Tel.011-281-7100
Mail.art@zobi.jp
資料請求・お問い合わせ
