晴れた!描いた!勉強した!昼間部制作合宿敢行!!
2010/09/14
昼間部の毎年恒例行事となっている制作合宿が今年も無事終了。三笠鉄道記念館まで行って朝・昼は汽車や野外風景を描き、夜は旅館内で静物デッサンと、3泊4日のハードスケジュールをこなしました。
三笠鉄道記念館。なんと今年で11回目!トーマスも元気に迎えてくれます。毎年雨に降られて制作に支障がでてしまうのですが、記録的猛暑の影響で今年は4日間、1度も雨が降らず、(OBにはわかる)クラゲの出動もなし。みんなツイてますねー!野外で制作することは、広々とした場所で描ける気持ちよさもある反面、デッサンをする状況としては普段より過酷なだけに、実技だけでなく、精神的にも鍛えられたのではないでしょうか。受験のときにはこれよりももっと厳しい状況ですから、こういったことに慣れておくのも大事ですね。合宿のヤマを越えることで昼間部は大きく成長します。受験シーズンが間近に迫ってきたこの時期、まだまだ伸びるであろうみんなに更に期待です!
大きなものを描くのは新鮮でいいですね。
デザインもファインも一生懸命!
たまには息抜きしましょう。 差し入れを頂きました。おいしかったね。
先生も加筆します。 いいお天気でしたね。
旅館ではかわいいわんちゃんが迎えてくれました。 そしてまた差し入れを頂いちゃいました。
当然室内でも描きます! 学科もやります!
OBの汗と涙の結晶−参作。明日は最終日。気合い入れていい作品描くぞー。
そして最終日の講評。なんと朝4時まで続きました・・。おまけ。鉄道村で出会った虫たち。
PAGE TOP 
