合宿行ってきました!
2017/10/04
毎年恒例Zobiの合宿。
昼間部を一回りも二回りも大きくしてくれる合宿です。
非常に長い時間をかけて1枚のデッサンや油彩、着彩作品を仕上げていくのですが、
ただ長時間をかけた作品をつくるだけならアトリエでできます。
合宿の意義は様々あって、経験した人たちだけが手に入れることのできる財産です。
もしかしたら本人たちも何を手にしたかわからないかもしれないです。
でもいいんです。自分たちの知らないところで、しっかり変わってきています。
「夜は暗くて描きにくいよ」という先人たちの教えによってライトを持ち込む強者が登場。人、これを進化と呼ぶ。(写真暗すぎるけどこれよりは明るいですよ)
ファインはプロジェクターで美術史の講座。これが制作のヒントになる!
中間講評でラストスパート!
最後は講評!
デザイン科講評にはZobiOBで現・無印良品デザイナー岡本和士さんが来てくれました。プロダクトデザイナーとしての観点から厳しくも温かいアドバイスがたくさんあって昼間部には収穫でしたね。
北海道は秋を通り越して冬がもう近くにきています。
受験が目の前で手を振っているような(ゾッ・・)。
気を引き締めてこの調子で駆け抜けろ!
PAGE TOP 
