中学生対象【 実技冬期講習のご案内 】
高校受験実技冬期講習を下記の通り行います。受講希望者はお電話またはメールにてお問い合わせください。【実技冬期講習】○札幌平岸高校:デザインアートコース志望○札幌大谷高校:美術コース志望◆開催期間 /平成22年 1月 8日(金)〜 13日(水)※1月10日(日)は休講、11日(月)は開講します。◆受講時間 / 午前コース AM9:20〜PM12:20午後コース PM1:20〜PM 4:20※ 午前・午後コースに分かれます。定員は各ブロック20名。※ 午前・午後2ブロックを通して受講することもできます。※ 電話での予約受付致します。◆講座内容 / 各コース鉛筆デッサン用具:※画用鉛筆【2B・B・HB・H・2H】、※練りゴム、※消しゴム、カッターナイフ他※は、購買にて購入できます。◆受講料 / 入会金 無料1ブロック 13,000円2ブロック 22,000円・遠方の方で宿泊施設希望の方は、その旨ご連絡ください。・一旦納入した講習会費は理由の如何を問わず、一切返還いたしません。ただし定員による締め切りの場合は、この限りではありません。◆問い合わせ先北海道造形美術学院〒060-0004札幌市中央区北4条西7丁目1−4TEL/011-281-7100URL/https://www.zobi.jpMail/art@zobi.jp

札幌市立大学〈推薦入試〉直前講習 のご案内
札幌市立大学〈推薦入試〉受験生のための実技対策を、短期間で集中的に行う講習です。入試時間内での充実した完成度をめざし、鉛筆デッサンの実技習得を目指します。また、実際の出題内容を十分考慮し、予想問題を含む模擬試験形式のコンクールを行い、面接試験への対応についても指導します。受講期間/11月13日(金)〜11月20日(金)7日間※11月15日(日)はお休みです受講時間/PM5:00〜PM8:00(3時間)※11月14日(土)のみPM1:30〜PM4:30※受講料/入会金 無料 受講料20,000円詳細はこちら

推薦入試直前V講座のご案内
東北芸術工科大学・京都造形芸術大学・東京工芸大学・大阪芸術大学などの道外美大をはじめ、道東海大学・道都大学・北翔大・大谷短大などの道内美術系大学を含めた全国美大推薦入試に完全対応!します!推薦入試合格へ向けて、実技力の再確認と、各大学ごとの実技のチェックポイントをアドバイス!!実技試験対策の他に、持参作品の制作やそのプレゼンテーション方法、面接試験への対応も完全指導!!詳細はこちら

学生美術全道展 入賞・入選おめでとうございます。
学生美術全道展入賞・入選おめでとうございます。大学生、高校生らを対象とした第51回学生美術全道展(全道美術協会、北海道新聞社主催)の入賞、入選者が発表されました。入賞・入選作品は10月3日〜7日まで札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2東6)で展示されています。入場無料。【入賞】〈全道美術協会賞・北海道美術館協力会賞〉宮下真理子さん(彫刻、女子美術大)〈優秀賞〉田中季里さん(版画、北海道教育大学)本間美帆さん(版画、札幌平岸高校)【入選】〈大学・各種学校の部〉中村美沙子さん(絵画、多摩美術大学)〈高校の部〉長谷川里奈さん(絵画、札幌南高校)加藤公祐くん(絵画、札幌西陵高校)池上竹途くん(絵画、札幌厚別高校)本間美帆さん(絵画、札幌平岸高校)増渕圭さん(絵画、北海高校)小林彩乃(版画、札幌平岸高校)中嶋鳳美(版画、札幌平岸高校)

青森県立青森戸山高等学校で進路講演会を行ってきました!
青森戸山高校では平成15年より美術科が開設、三年間で学習する授業の三分の一が美術に関する科目です。全国の国公立・私立美術大学への合格を目指した指導を行っています。美大受験を考えている3年生の皆さんに、参考作品をたくさん展示して見てもらいながら情報をお話ししました。実りある時間であったことを願います。
青森戸山高校の皆さん、頑張ってください。ZOBIはこれからも皆さんを応援しています!!
