今年も昼間部デザイン科『自画像デッサン』を描きました!
印象派を代表する画家たちのほとんどは、とても魅力的な自画像を描いています。
モネもドガも、カサットもモリゾも、セザンヌもゴーギャンも、そしてゴッホも。
また、もう少し時代を遡るとレンブラントのように青年時代から晩年まで数多くの自画像を残した画家もいます。
自分の顔は毎日見ているはずなのに「自画像」を「デッサン」するために自分の顔を見るとなると、きっと思い入れは大きく変わったはずです。自分自身の顔をできる限り客観視しようとしても、嫌いなところや時には内面の嫌なところまで見えてきたりして、なかなか辛い部分があったのではないかと思います。顔の輪郭や形、目・鼻・口の造形的な観察から自身の性格、いまこの時しかない自分を描くということは、小手先の技法を越えてきっと描いた作者のひとりひとりに大きな手応えを残したに違いありません。
講評では、一人ずつが4作品を自由に選出。デザイン科以外に絵画の先生や油彩科の昼間部生にも投票してもらいました。
今年も力作ぞろい。
チャンスがあればまた違ったアプローチで挑戦してみたいですね!!

北海道高等聾学校 専攻科情報デザイン科のみなさんが見学に来てくれました!
毎年恒例となった北海道高等聾学校 専攻科情報デザイン科の生徒さん達が、今年も校外学習で先生と一緒に見学に来てくれました。
今回は校長が「デッサンとドローイング」をテーマとしてゼミを行いました。配布資料と参考作品を交えての座学でしたが、皆さんメモを取りながら熱心に聴講していました。
今回の校外学習が皆さんの実りある刺激となれば嬉しいです。
そして今回の校外学習に関する内容が北海道高等聾学校発行の「学科だより6月号」に掲載されています!
今回のゼミについて非常に的確にまとめられていますので、興味のある方はご覧ください。
北海道造形美術学院は、今後も北海道高等聾学校の皆さんの教育活動を応援していきます!!
北海道高等聾学校「学科だより」
(6月号に掲載されています。)

中学生ステップアップゼミ2016を開催しました!
中学生対象のデッサン講座「ステップアップゼミ2016」を6月26日日曜日に開催しました。
今回は1・2年生も含め、平岸高校デザインアートコースや大谷高校美術科への進学を考えている生徒がたくさん参加していました。
受験生である3年生にとっては、絶好のタイミングでの体験ゼミともいえます。これからデッサンの練習を重ねていくよい契機となるはずです。
制作終了後は、一点一点講評をしました。人数が多く予定の時間を10分ほどオーバーしてしまいましたが、みなさん最後まで真剣に聞いてくれました。
緊張した1日になったと思いますが、絵を描くことが好きな人なら、きっと面白くとてもためになるゼミとなったに違いありません。
この中から、将来たくさんのアーティストやデザイナー、イラストレーター、マンガ家、絵本作家やゲームクリエーターになる人たちが出てくれることを願ってます!がんばれ!中学生!!
Zobiは今後も中学生のみなさんを応援していきます。

やっと、やっとの炊事遠足。
毎年恒例、炊事遠足が今年も開催!
なにを隠そう今回の炊事遠足、当初の予定から雨で延期になり、次の予定日も雨で延期になり、三度目の正直でついについに開催にこぎつけた炊事遠足でした。
そのかい(?)もあってか当日はうっぷんを晴らすかのごとく大盛り上がり。
楽しい炊事遠足となって幕を閉じました。
今回のテーマは「肉」!
みんな大好きお肉を、様々な工夫をこらしておいしくしてくれました。
まずは火おこしと下ごしらえから。
いいじゃん!
すさまじいしっくり感。
ドキドキの試食タイム。お味はどうですか?
先生たち(一人)が作ったローストビーフ。間違いなく優勝。
優勝はハンバーガーを作ったチームに(写真撮るの忘れた)!豪華景品も!
楽しかったね!

【旭川】6月25日(土)「初心者デッサン講習会」&「全国有名美大学合格作品展」を開催します!
旭川市や旭川市近郊に住んでいる美大を目指す皆さんまたは美大進学に興味を持っている皆さんへお知らせです。
6月25日(土)に北海道造形美術学院主催の「初心者デッサン講習会」&「全国有名美大学合格作品展」を開催します!
「初心者デッサン講習会」では、デッサンの基本を一人一人のレベルにあわせてアドバイスしていきますので、初心者の方でも安心して参加できるカリキュラムになっています。もちろん、経験者の方には、より本格的な指導や受験に関するガイダンスも用意しています。
※「初心者デッサン講習会」は事前に申し込みが必要です。参加希望の方は北海道造形美術学院までご連絡ください。
申込先:北海道造形美術学院 TEL:011-281-7100 MAIL:art@zobi.jp
「全国有名美大学合格作品展」では、来年、美大受験を控えている人、これから美大進学を考えている人へ向けて【美大受験】についてのお話を、作品解説を交えてお話します。
「東京芸術大学」をはじめとする全国有名美大合格者の入試再現作品などを直接目にできるまたとないチャンスです。さらに、今回は道内の美術系大学である教育大・岩見沢や札幌市立大の合格者作品もたっぷり用意していきますので、とりあえず合格者作品を見たい人、美大受験についていろいろ話を聞いてみたい人、自分の作品を見て欲しい人、不安なことがある人、わからないことだらけな人もみなさんぜひ来てください!
※「全国有名美大学合格作品展」は事前申し込み不要です。当日直接お越しください。
【開催日】6/25(土)11:00~16:00
「初心者デッサン講習会」は11:30~15:30まで
【場所】旭川市民文化会館・展示室
