2023高校生デッサンコンクール開催!

2023/03/14

高校1、2年生を対象に「高校生デッサンコンクール」を開催しました!
次の学年へ向けて、まずは現時点での自分の実力をチェックします。
受験生の先輩たちと比べるとまだまだ足りない部分もたくさんありますが、これからの時間で必ず補っていくことができます。先輩たちもそうでした。
このコンクールがそのためのいいきっかけになるといいですね!
IMG_8879

IMG_6034

IMG_6043

IMG_6042

IMG_6041

IMG_6039

IMG_6038

IMG_6037

IMG_6036

IMG_6047

IMG_8868

IMG_6050

IMG_8874

IMG_8870

PAGE TOP

入試直前講習!!

2023/02/09

美大受験とひと言でいっても、例えば同じ油絵の専攻でさえ大学によってイメージ課題が出たり、人物課題、静物課題、自画像や構成、石膏といった多種多様な出題傾向があり、専攻が異なれば更に必要な画材も変わってきます。
そして受験生がどこの大学とどこの大学を併願するのかによっても、対策すべきことが一人一人異なってきます。
このような美大受験に対してZobiの入試直前講習では各自の受験に合わせた個人カリキュラムが作られ、課題がきめ細かく組まれています。そのため、それぞれのアトリエの中で様々な課題が行われています。そんなZobi入試直前講習の様子です。

編20230120_181256306

編20230124_120324121

編20230124_120330568

編20230126_161028036

編20230117_180634520

編20230127_161955285

編20230127_162000841

編20230131_155935967

編20230202_173427088

編20230202_173448299

編20230208_160231807

編20230209_121310377

編20230209_121338625

編20230209_121346704

編20230209_121351721

編20230209_121447331

国公立前期日程の試験まで残り2週間程度。中期、後期日程は約1ヶ月後。
ラストスパートを共に駆け抜けましょう。

 

中学生もラストスパートですね。
中学生コースは定員を設けているのですが、満席となり美術系高校の倍率の高さを改めて実感します。美術系高校の受験において、学校の内申点や学科で取れる点数が大切なのですが、倍率が高いと最後は実技試験のデッサンでの点数が大きく助けになってくると思います。
ちなみに、中学生コースは美大受験の高校生よりも短い1時間程度の時間で1枚のデッサンを描かなくてはいけません。
それでも、みなさん完成度の高い絵を描いており、確かな実技力と様々なモチーフへの対応力がバッチリ身についていますね。
あとは、落ち着いていつも通りのデッサンを描いてきて下さい。

編IMG_5866

編20230129_135955202

編IMG_5880

編IMG_5889

編20230205_140726463

編IMG_5914

編IMG_5908

編IMG_5925

 

 

最後に今年はまだ受験では無い基礎科について。
今現在の基礎科はアトリエでの静物デッサンの他に、写真模写や手のデッサンの課題を行っています。
写真模写や手のデッサンといった新しい課題の初めにはレクチャーがあります。
基礎科も頑張ってます。早くから頑張ったことが来年の今頃にきっと自分の力になって返ってきます。
じっくりと描いていい作品を作っていきましょう。

編20230120_175355000

編20230120_175404308

編IMG_5856

編IMG_5916

編IMG_5917

編IMG_5921

 

PAGE TOP

【2023入試直前講習 特集】『札幌市立大学 特訓講座』のお知らせ

2023/01/26

2月1日追記

2月1日(水)現在、午後コース定員のため募集を停止していましたが、ご要望にお応えして午前コースを開講しました。月曜日から土曜日 9:40~12:40 市立大対策をまだ行っていない方はぜひご検討ください。
メール(art@zobi.jp)
電話(011-623-7100)

 

1月24日追記

1月24日(火)現在、入試直前講習の「第4類・札幌市立大コース」が定員となりました。
ただし、zoom受講の方はまだ受付可能ですので、検討されている方はメール(art@zobi.jp)か電話(011-623-7100)でお問い合わせください。スタートしたばかりですので、まだ十分間に合います。道内はもちろん本州や南は九州からも参加されていますよ。

1月20日追記

1月20日(金)現在、入試直前講習の「第4類・札幌市立大コース」への申し込み人数が定員までわずかとなりました。
入試直前講習のスタートは1月24日(火)となっておりますので、受講を希望されている方は早めのお申し込みを!
まずはメール(art@zobi.jp)か電話(011-623-7100)でお問い合わせください。

2022年 10名中10名のパーフェクト合格!
2021年 9名中8名の高合格率!

ZOBI(北海道造形美術学院)から、札幌市立大学デザイン学部を志望する受験生に重要なお知らせです。

札幌市立大学デザイン学部の入試は、第1次試験の「共通テスト(800点)」と第2次試験の「デザイン総合問題(200点)」+「面接(100点)」の合計1100点満点で合否が判定されます。

ちなみに前年の2022年度の総合得点は最低点が643.0点、最高点が891.0点で、平均点は718.4点でした。
配点的に「共通テスト」と「デザイン総合問題」では800点:200点ですから4:1と圧倒的に「共通テスト」の得点が重要に見えますが、実は7割台の得点を取ったとしても不合格になることがありますので注意が必要です。
というのも、合格者の「共通テスト」の得点が380点から601点と高低差が221点とかなり幅があるので、「デザイン総合問題」の得点次第では十分逆転が可能なのです。
実際、2022年度、2021年度の入試では、「共通テスト」の得点率が5割前後(400点前後)の受験生がZOBIから合わせて4名も合格しています。

一見、「共通テスト」重視に見えますが、この結果からも、実は合否を大きく左右するのは「デザイン総合問題」だということがわかると思います。
「デザイン総合問題」の配点は200点で、そこに「面接」100点が加わった合計300点が第2次試験の配点です。
2022年度では、合格者の最低点が150点、最高点が300点満点で平均点が255.2点とのことなので、かなり高得点を取らないと安心できないのがわかります。

なんと255.2点は85%の得点率です!

合格するには「面接」と「デザイン総合問題」合わせて8割5分前後の得点目指して2次試験対策に取り組む必要があるのです。

そこで、「共通テスト」が終わったら、「デザイン総合問題」と「面接」の練習ができるZOBIの『札幌市立大学 特訓講座』をぜひ受講しましょう!

2022年度は100%のパーフェクト合格率! 2021年度は9名中8名の高合格率です!

1月24日から入試直前の2月24日までの1ヶ月間、毎日3時間の集中講習を行い、「デザイン総合問題」「面接」を徹底的に攻略していきます。地方在住の方、あるいは通学が難しい方はzoomを使ったオンライン学習も可能です。通学とオンラインの併用も可ですので申し込み時にご相談ください。

「デザイン総合問題」は、2時間で文章(5~600字以内)と描画を行うのですが、ここで要求されるのはデザイン的な思考ができるのかどうかということです。
デザイン的な思考(デザイン思考)とは何かというと、それは札幌市立大学の採点・評価基準にあるように、観察力、想像力、思考力、文章及び描画による表現力、自分の考えを他者に伝える力のことです。

過去問をやってみるとわかると思いますが、一見誰もができそうな問題なのに、人によってとてもわかりやすい図にできたり、逆にとても見づらいものになったりとか、余計なものをカットしてシンプルに見せる人がいるかと思えば、詰め込みすぎてごちゃごちゃした図になったりとか。斬新な視点でアプローチする人、当たり前の見方に縛られて他の人と同じような見方をする人、実は本当に様々な解答が生まれます。当然、そこに大きな点差が発生するのです。つまり、そこにデザイン思考があるのかないのかというのが大きなポイントになるのです。
ただし、大学側も言っているように描画能力の巧拙は関係なく、いわゆるデッサン力というようなものは問われません。伝えることができればいいので、絵の上手下手にビクつく必要はありません。図が描ければいいくらいの気楽さで参加してください。

それよりも大事なのはデザイン思考です!

それを短期間で身につけるために、ZOBIでは「デザイン総合問題」をどのように取り組んでいけばいいのかを、段階的に、そして様々なオリジナル問題で練習をしていきます。

また、「面接」に関しては、過去の豊富なデータをもとに様々なシチュエーションを考慮しながら練習していきます。

ぜひ、一緒に合格目指して頑張りましょう!

2022冬期講習 2023入試直前講習

開催要項

開催日程
2023入試直前講習『札幌市立大学 特訓講座』
2023年1月24日(火)から前期入試まで
開講時間
(月)~(土) 午後1時20分~午後4時20分
※1月24日(火)にガイダンスを行います。この日に来れない場合は各自のスタート日にガイダンスを行います。
※面接練習が必要な方は初日に来校されたときに日程を話し合って決めます。
※2月24日(金)に最終ガイダンスを予定していますが、それ以前に最終受講日を迎える人は最終ガイダンスを個別に行います。

受講料
65,000円
※zoomを利用したオンライン受講の場合も同じ料金になります。

用意するもの
鉛筆デッサン用具一式(鉛筆2B~2H程度,ねりゴム、カッターナイフ、A3アルタートケース)と色鉛筆12色セットを持参すること。
※鉛筆2B~2H程度,ねりゴム、画用紙(A3ケント紙)はZOBIで購入することができます。

申し込み方法
・申し込み書に必要事項を記入し、写真を貼り付けのうえ、受講料を添えて提出してください。
・受講料を郵送する場合は、現金書留で郵送してください。
・銀行より送金の場合は、下記口座宛に振り込んでください。この場合、申込書は郵送または持参ください。
・申込期日は2023年1月21日(土)までですが、定員に達し次第受付を終了しますので、できるだけ早めにお申し込みをしてください。

※なお、無料の受講相談(来校または電話またはメール)も行なっていますので、お気軽にご相談ください。
〒060-0042 札幌市中央区大通西18丁目1-1 または 011-623-7100 または art@zobi.jp まで。

2022冬期講習 2023入試直前講習

2021市立大一般再現作品2

2021市立大一般再現作品3

2021市立大学校推薦再現作品

2022市立大オリジナル

2022市立大一般再現作品

2022市立大一般再現作品3

Unknown

札幌市立大2021一般再現作品

2021市立大一般オリジナル問題

PAGE TOP

中学生 冬期講習スタート

2023/01/11

Zobiの冬期講習。中学生もスタートしました。
中学生コースは午前と午後とで各20名という定員を設けての開催でしたが、午前は定員いっぱいの20名が参加し、午後は15名という35人もの生徒が高校受験の鉛筆デッサンの初歩から受験で使える実践的な事柄までの全てをビシッと学んでいました。
Zobiの中学生コースは制作前にデッサン解説という説明を受けてから制作を行い、ラストにはその日に描いたデッサンを1枚ずつ講評してもらえるので、デッサンに求められている事やモチーフの描き方への理解度がものすごく高いですね。
それは中学生が実際に制作した作品を見ても一目瞭然です。
今年受験の3年生はもちろん、1,2年生で参加してくれた中学生でもしっかりとデッサンを理解して絵を描けていました。
3年生は本番に向けてあと一息、一緒に頑張っていきましょう‼︎

では、そんな中学生コースの講習会の様子です。
まずは講師が皆の前で実際に描きながらデッサンの解説をしています。
毎回実際に描きながら解説してもらえるので、自分の制作に反映させやすいですね。

編IMG_5725

いざ鉛筆デッサン開始‼︎
机の端にはデッサン解説の内容をまとめたプリントがチラリ。
編20230105_154809105

編20230105_120621331

編20230105_120615603

初日ラストの講評の様子。
編IMG_5728

次の日もまた違うデッサンの解説を聞いてモチーフを描いていきます。

編IMG_5732

きちんと解説を理解して、みんな良いデッサンです。

編20230106_120544641

講評は毎日あり、上手く出来なかったところは最後にアドバイスがもらえるので、デッサン解説の内容を取りこぼすことなく学んでいきます。
編IMG_8643

その後も色んなデッサンの解説を聞いて、様々なモチーフにチャレンジしていきます‼︎
高校入試の鉛筆デッサンでは自分でモチーフを配置して描いていくので、配置のコツの解説なんてのもありました。

編20230107_113645075

編20230107_113641492

バッチリ‼︎みんな良く描けていますね。
編20230107_120418878

今回のモチーフは難しそうですね。でも、しっかりと描ききっています。

編20230110_154004121

編20230110_114931199

そしてタイムアタック!

編IMG_5762

2時間で2点という短い時間でこのクオリティは凄いですね。
たくさん学んできたデッサンを実際の試験に対応させていく冬期講習の最後の仕上げ。
全日程8日間という少し長いですが、もう一踏ん張りして描いていきましょう‼︎

PAGE TOP

冬期講習スタート!

2023/01/09

冬期講習がスタートしました!
年末までの第1クールが終了し、今は第2クールの終盤。
今回もたくさんの高校生、浪人生が参加しています。いい熱気ですね。
黙々と制作する姿勢にいつも関心します。
受験生は共通テストのためのお休みをとる人が増えてきましたね。
共通テストが終われば残りはわずか。それぞれの夢に向かってあと一歩がんばりましょう!!
1、2年生は来年、再来年に向けてどんどん実技力を高めていきましょう!早めのスタートが現役合格への近道です。

最近は早いうちから参加する生徒が増えてきた印象です。
自分の将来や受験について早いうちから意識するのはとてもいいことですね。
Zobiの先生方は経験者はもちろん未経験者にもわかりやすく指導してくれます。
安心して受講してくださいね!
IMG_5549

IMG_5550

IMG_5553

IMG_5554

IMG_5556

IMG_5558

IMG_5559

IMG_5561

IMG_5563

IMG_5565

IMG_5566

IMG_5569

IMG_5570

IMG_5571

IMG_5599

IMG_5601

IMG_5603

IMG_5607

IMG_5613

IMG_5616

IMG_5617

IMG_5620

IMG_5623

IMG_5624

IMG_5625

IMG_5627

IMG_5628

IMG_5629

IMG_5630

IMG_5632

IMG_5636

IMG_5637

IMG_5641

IMG_5644

IMG_5645

IMG_5647

IMG_5652

IMG_5657

IMG_5658

IMG_5659

IMG_5665

IMG_5698

IMG_5700

IMG_5702

IMG_5706

IMG_5713

IMG_5718

IMG_5736

IMG_5737

IMG_5739

IMG_5740

IMG_5742

IMG_5744

IMG_5748

IMG_5751

IMG_5752

IMG_5754

IMG_8609

IMG_8635

IMG_8637

IMG_8638

PAGE TOP
入学案内
コース案内
学院紹介
アクセス
News & Blog
× 閉じる