札幌平岸高等学校2学年 進路別集会

2012/03/17

札幌平岸高等学校からのお誘いを受け、デザインアートコースの2年生、その他美大進学に興味のある在校生を対象にした進路別集会を行いました。

15 5

・美大とはどういうものなのか。・具体的になにをしたらいいのか。

・国公立と私立の違いは。

・学科との両立は。

・将来はどうなるのか。といったことを中心に、できるだけわかりやすく「芸大・美大」というものが伝わるようにガイダンスしました。

21

31

4

話を聞く姿勢やこちらで用意した参考作品を見る目から真剣さが伝わります。今回の進路別集会を機に美大進学への興味を持ち、それぞれの道を拓くきっかけになれば、と思います。札幌平岸高等学校の皆さん、勉強に実技にがんばってください!

6

帰りのホームルームが終わった後も見学に来てくれました。ありがとう。

PAGE TOP

2012春 合格者速報

2012/03/16

今年度の合格者速報を公開しました!まだ結果が出ていない大学もありますので、そちらについては確認がとれ次第随時更新します。2012春 合格者速報

PAGE TOP

デッサンコンクール開催。

今年度の受験も終了し、受験生たちは新しい生活の準備に奔走している頃でしょう。zobiにとっては新しい一年のはじまりでもあります。その出発として、来年度以降の未来を担う新3年生、新2年生を対象に「高校生デッサンコンクール」が開催されました。1年という時間は、受験生にとっては短く感じるでしょうが実際には、試行錯誤し、成長して行くには充分な時間があります。焦らずじっくり自分と向き合う1年にしましょう。

1

PAGE TOP

冬期講習から入試直前講習へ。

2012/01/13

多くの浪人生、現役生がセンター試験のための休みに入る中、主に1、2年生が占める冬期講習が無事終了しました。短い期間ではありましたが、未来の卵たちはグングン成長して、今後に大きな期待を持たせてくれました。センター試験が終了すると、入試直前講習が始まり今度は受験生の番です。私大をメインに考えている生徒にとっては短期間の勝負になります。国公立メインの生徒は、センター試験で、しっかりと得点してくることがカギになってきますので、ギリギリまで準備を怠らず、万全を期して挑んできてください!

33

冬期講習。今回から新たに加わった初歩の子たちへのガイダンス。

24 14

一方こちらは平面構成のガイダンス。

43

7

合評風景。非常に優秀でした!

PAGE TOP

2011年の最後に。

2011/12/23

去年から始まったクリスマスプレゼント交換会。受験前の最後のイベントとあって、昼間部と夜間部問わずたくさんの生徒が参加しました。300円以内で各自自由に持ち寄ったプレゼントを歌に合わせて回していきます。誰のプレゼントが誰にあたるか、中身は何なのかは見てのお楽しみ。中には300円以内で揃えたとは思えないプレゼントや笑えるプレゼントがあり、もらった人は大喜び!楽しむときは楽しむ、がんばるときはがんばる!をモットーに、冬期講習にはいりましょう!

13 22 31

41 51

PAGE TOP
入学案内
コース案内
学院紹介
アクセス
News & Blog
× 閉じる