旭川で「美大・芸大合格者作品展示会」を開催します!

2011/10/12

旭川、または旭川近郊に住んでいる美大を目指す皆さんへお知らせです。
10/14日・15日に北海道造形美術学院が「芸大・美大合格者作品展示会」を開催します!
来年には美大受験を控えている人、これから美大進学を考えている人へ向けて【美大受験】についてのお話を、作品解説を交えてお話します。
とりあえず話を聞いてみたい人、作品を見て欲しい人、不安なことがある人、わからないことだらけな人もみなさんぜひ来てください!
【開催日】10/14日(金)16:00〜20:00 15日(土)10:00〜16:00
【イベント】「美大って何?」
開催時間 14日(金)17:00〜18:00 15日(土)13:00〜14:00
【場所】旭川市宮前通東「COCODE(旭川市市民活動交流センター)2階 会議研修室」
13

PAGE TOP

光=影

2011/10/08

今週から始まったファインの石膏デッサン。今回はいつもと違う方法でモチーフをセットしました。

11

22

決められた一点から強い光を当てることで明暗を二分化し、大きな形体を把握する力の強化を狙います。効果は抜群にあったようで、光のリアリティや、調子の幅、形の変化に対する意識をしっかりと持てたみたいです。

31

41

その調子!

PAGE TOP

大学入試センター試験の出願スタート。締切は10/14(金)迄。

2011/10/07

大学入試センター試験の出願が始まっています。毎年この時期からいよいよ本格的に受験シーズン到来といった感じでアトリエ内もピリッと引き締まった雰囲気になっていますね。

夜間部は高校で出願してもらえますが、昼間部は各自で出願しなくてはいけません。”卒業証明書”などの必要書類をそろえて締切までに発送しましょう。今年度からは「受験科目事前登録制」もスタートします。要確認です。

・出願期間:10/3(月)〜10/14(金)・試験日:平成24年1月14日(土)・1月15日(日)・受験教科事前登録制が始まります。大学入試センターHP

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-11 23 4

PAGE TOP

動物園へ取材&クロッキー

2011/09/29

毎年恒例となったファインの大作「動物」。自分が描く動物を取材しに円山動物園へ行きました。デザイン科も同行させてもらいクロッキーへ。アトリエを飛び出して野外へ出ることで、息抜きにもなったことでしょう。今年もいい作品ができそうです。期待しています!

11 22 3-0

41 51 61

71 8 9

10 111 12

13 14 15

16 17 18

19 20 211

221 23 24

PAGE TOP

父母面談週間①

2011/09/21

今週から、第一回「父母面談」が始まりました。
受験校のこと、実技の修得度などについて、父母と先生が話し合う機会です。
通常は二者ですが、場合によっては三者で面談することも。まだ、志望校をはっきり決めていない生徒やご両親と、受験校に対する意見がくい違っていることもあります。これからじっくり話し合いながら受験生と両親共に納得いく美大を選択して欲しいものです。
次回11月の最終「父母面談」までにはきっと、進路についてもっともっと具体的になっているはず。北海道はもうすっかり秋の気配。美大受験のシーズンはまさにこれからが本番。しっかりと自分の進路を見据えていきましょう。

PAGE TOP
入学案内
コース案内
学院紹介
アクセス
News & Blog
× 閉じる