もう次の受験はスタートしている!スタート2017高校生デッサンコンクール開催!!
来年度以降の未来を担う新3年生、新2年生を対象に「高校生デッサンコンクール」が開催されました。
この高校生デッサンコンクールの制作時間は3時間!まだ大学受験を知らない基礎科生にとって、3時間の制作はほぼ初めて。ですが来年の今頃はこれと同じかほぼ変わらない試験時間にチャレンジしなければなりません。今はできなくても大丈夫。まずは「できないことを知ること」。
今年度も優秀な結果を残した先輩たちに負けないように志を高くもって第一志望に合格してください!
未来のアーティスト、デザイナーがこんなにたくさん。
がんばれ
がんばれがんばれ
東京芸術大学 デザイン科・油画専攻 合格!7年連続東京芸大合格者輩出達成!
上田晏菜さん
東京芸術大学 デザイン科 合格!
鈴木理砂さん
東京芸術大学 油画専攻 合格!
2人とも実力で言えば合格は当然でしたが、受験はその当然をやり遂げることこそ難しいのです。
立派でした。おめでとう!
そしてZobiは7年連続東京芸大合格者輩出達成!
油画専攻は5年連続合格者輩出達成!
他を寄せ付けない圧倒的なスピードでZobiは前進します!
教育大〈前期〉続々と合格!
北海道教育大学〈岩見沢〉前期試験の合格発表が7日にありました。
Zobi生が大躍進!
美術・デザインコース
合格者6名中5名Zobi生!
書画・工芸コース
合格者3名中2名Zobi生!Zobi生全員合格!
メディア・タイムアートコース
合格者5名中4名Zobi生!
素晴らしい結果でした!
残念な結果になってしまった人も、本命は後期です!
がんばれ!
※私大、その他国公立の結果も後日公開予定!
芸大・美大合格者 【参考作品展】 ─開催のお知らせ─
芸大・美大合格者
【参考作品展】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆展示期間/2017年2月26日(日)~ 3月25日(土)
◆展示場所/北海道造形美術学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■東京芸術大学の日本画科・デザイン科・工芸科の合格作品をはじめ、多摩美術大学・武蔵野美術大学・東京造形大学・女子美術大学などの主要5美大や、愛知県立芸術大学の油画科・金沢美術工芸大学・京都市立芸術大学・沖縄県立芸術大学などの国公立芸大に合格した生徒の、ホームページでは掲載していない合格者再現作品など多数展示しております。
■美術大学が受験生に対して“最良”と認めた作品にのみ“満点”がつけられます。満点を取れる指導、それが本学院の誇る『合格指導』です。そこには長年にわたって蓄積された豊富な『情報・資料』と『実績』こそが合格への裏付けとなります。
本学院で学んだ先輩達の参考作品を実際に目で見て確かめ、来春の受験に向けての励みとしてください。
入学相談会〔時間内、自由に参加できます〕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期日/ 3月3日(金)・4日(土)・10日(金)・11日(土)・17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)
時間/10:00~17:00
◇上記日程以外にも入学相談は常時受付けています。(電話またはEメールでお問い合わせ下さい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各美術大学の豊富な“情報”と“資料”をもとに『入学相談会』を行います。各大学の実技傾向や、ますます重要視される『学科』などの疑問点を解かりやすく説明します。本学院の『学科講座』では、北海道教育大・札幌市立大を含む国公立大学のセンターテスト対策はもちろん、各美術大学の入試に完璧に対応しています。
この『入試相談会』はどのような質問にもお答えしますので、お気軽にご参加下さい。
〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目
Tel. 011-281-7100 Fax. 011-281-1301
https://www.zobi.jp
E-mail:art@zobi.jp
冬期講習終了!
冬期講習が終了しました!
第1クール、第2クール合わせて約150名の生徒が参加!
特に今回は1、2年生の参加者が多く、初めて参加した生徒はもちろん、中学生コースから高校へ合格した後も通ってきた、という生徒も。
こういった意識の高さは大切です。
今の時代、例え東京芸大であっても、多摩美であっても武蔵野美であっても、「高校生では合格は難しい・・」という大学は(少なくともZobiにとっては)なくなりました。
そうなると、「いつから始めるか」ということがより重要性を増してきます。
まずは一歩目を踏み出すこと。
やってみよう。
受験生はここから入試直前講習へ。
最後の最後の追い込み。
あとひと踏ん張り!
がんばれ!
9日は学科授業も。
センター試験対策に特化した内容で最後のおさらい!
中学生コースの冬期講習も開催!
平岸高校デザインアートコース、大谷高校美術科を狙う受験生がこちらも最後の追い込み!
とある日、中学生コースに7名もの体験入学者が!
1、2年生のやる気のある生徒たちが参加してくれました。